「人生の目的」本田健

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。

今日ご紹介するおススメ本は

本田健さんの「人生の目的」です!

★人生の目的 本田健/れなブログ★

英辞郎 on the WEB Pro

~自分の探し方、見つけ方~

本著は「人生の目的」というタイトルですが、著者が読者に人生の目的を教えてくれる教科書ではありません。

人生の目的とは何か、はっきりとした答えを求める人はタイトルに惹かれて読んでみたらガッカリするかも。。

一貫して主張していることは、人生に目的なんてもともと存在しないけれど “意味づけ”されていない自分の人生に、ライフワークを通じて意味づけすることによって、人生がより豊かに楽しくなるという、目的を見つけることの勧めです。

今現在、自分に合わない仕事を毎日嫌々こなしている人などに対して

「本来、自分の人生なのだから自由に生きていいのに、 わざわざその生き方を選択することは人生の目的に適ってるの…?」という疑問を投げかけています。

やりたいことや興味があることがあるのに、挑戦することへの恐れや、世間体、 家族、友人などの意見によって諦めている人が大多数であることを指摘し、その問題は自分の感情・思考・行動を変えることによって打開できるとしています。

具体的にどのようなことをライフワークにすべきかについては、“ワクワクすること”らしいですw

自分が好きなことじゃないと人生の満足度も高まらないよね、という前提に立っています。

好きなことをライフワークにしている人たちは、精神的にも経済的にも自由で開放的で安定しており、日々ポジティブな気持ちで生活しています。

読み終えて大事だと思ったことは、まず上記のような人たちの生活を見習い、自分ができるヒントを集めること。

そして理想の生活・人生に近づくべく、好きなこと、ワクワクすることをとにかく継続していくことです。

そうすることによって小さな変化がやがて大きな変化をもたらし、気が付いたら「ライフワーク=人生の目的」となっていたというのが理想的だと思います♪

renanana
  • renanana
  • renananaこと、伶奈(れな)。
    好きなもの:読書、お酒、音楽、たんぱく質、賢い人、ユーモア。
    あと、投資とYouTubeも好き!!
    ベンチマークは「マナブさん」。
    一応、主婦です。