「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください」②
2019年10月21日
こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。
引き続き「お金の増やし方」について、山崎先生から教わりましょう!
⑤平均リターン(年)
株式について平均すると金利プラス5%。
100万円が1年で平均105万円になるギャンブルだと考えるといい。
⑥アクティブファンドについて
(運用業界の不都合な真実1)プロが運用するアクティブファンドの平均で、インデックスファンドに勝ったことは過去にほとんどない。
(運用業界の不都合な真実2)事前にいいファンドなんてわからないので(未来はわからない)「成績のいいファンドがありますよ」なんていうのはありえない。
Point→アクティブファンドは手数料が高いので選んではダメ!!
⑦日経平均とTOPIXとは
日経平均:東証一部上場企業ピックアップ225社
TOPIX:東証一部上場全ての会社(1800以上)
→TOPIXのほうがバランス取れている
⑧“ピケティ”って何?
ピケティの主張 r、v、g
資本収益率が経済成長率を上回るということ。
r=資本収益率(株や土地、資産の利回り)
g=経済成長率(賃金の伸び)
rは4~5%、gは2%。
労働者が働いて得られる給料よりも、資本収益で得られる資産のほうが速いペースで成長していく!
今回はさらに投資に踏み込んだ内容でした。いかがでしたか。
…投資って怖いイメージありますが、無知から脱すると全然怖くないですよね。むしろ効率的に資金を増やしていける方法です。
さあ!ここまでわかったところで、最終章 行ってみましょう! →→