「FACTFULNESS③」ハンス・ロスリング他
2019年9月11日 2020年1月30日
こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。
「FACTFULNESS ファクトフルネス」紹介しています!

10の思い込みを克服するためには、一体どうすればいいのでしょうか。
(以下、各本能については②を参照してください)
1.分断本能…大半の人がどこにいるかを探す(中央値?)
2.ネガティブ本能…悪いニュースの方が広まりやすいと認知する
3.直線本能…直線もいつかは曲がると知る
4.恐怖本能…リスクを計算する
5.過大視本能…数字を比較する
6.パターン化本能…分類を疑う
7.宿命本能…ゆっくりとした変化でも変化していることを心に留める
8.単純化本能…ひとつの知識がすべてに応用できないことを覚える
9.犯人捜し本能…誰かを責めても問題は解決しないと肝に銘じる
10.焦り本能…小さな一歩を重ねる
以上、10の思い込みへの対処法です!
④では、著者が医師であり、統計学にも精通していることから、“知られざる世界の事実”について深堀していきます!
renanana.com/れな図書館