#ブラックフライデー #セール
こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。
今週は「ブラックフライデー」週間です!!
スマホのメールやアプリに、小売業者によるセール・お得なサービス告知がすごいいっぱい来ます(笑
きっと私だけじゃないはず…!
【ブラックフライデーって何?】
ブラックフライデー(Black Friday)とは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことで、今年は11月29日(金)です。
フィラデルフィアで始まり、今日、アメリカの小売業界では1年で最も売り上げが見込める日とされ、大規模な安売りが実施されます。ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっています。
日本では、2016年に“ノジマ”や“イオングループ”が初めて本格的なブラックフライデーのセールを開催。近年、注目され始めたイベントの1つです。今回話題になっているように、日本は感謝祭に類似する祝日である勤労感謝の日(11月23日)にあわせることが多く、アメリカの「ブラックフライデー」より1週間程度早いです。
ああ…どうせ買うならセールで買いたい!!
先日、壊れかけているとブログで報告した洗濯機とか、日用品の買い足し(洗剤、箱ティッシュ)とか、読書の秋!本とか。。
この際、思い切ってAmazon エコーshowもいいかもww
前から気になってたんですよねww
ついにAmazonエコー(AIスマートスピーカー)にカメラが付きましたよ!どんどん便利に進化していきます!
これ、カメラ機能も便利なんですが、音楽を聴くときに歌詞を表示できるのでいいです。あと、情報は耳で聞くだけより視覚でとらえたほうが分かりやすいので(たとえば料理アプリのクックパッドとか)さらにレベルアップしたAIスピーカーです!
とまあ、話がそれましたが、せっかくのブラックフライデー!!
みなさんもお得にショッピングをお楽しみください♪
renanana.com/れなブログ