おすすめ本

#子どもの最貧国 #日本 #山野良一 おすすめ本

#子どもの最貧国 #日本 #山野良一

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 今日ご紹介する本は、山野良一さんの「子どもの最貧国・日本」です!! (子どもの最貧国・日本はこちらから) 本書の中で重要な主張、研究により証明されたことをサクッと紹介します♪ 【貧困の文化論・ルイス】 貧困の文化の中で育った人の心理的特徴。 ・自…
①「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」ロバート・キヨサキ おすすめ本

①「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」ロバート・キヨサキ

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 今日ご紹介するおススメ本は、ロバート・キヨサキさんの「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」です!! <キャッシュフロー・クワドラントとは何か?> キャッシュフロー・クワドラントとは、4つのクワドラント(円を四等分したもの)から成り立ち、…
「頭がよくなるユダヤ人ジョーク」鳥賀陽正弘 おすすめ本

「頭がよくなるユダヤ人ジョーク」鳥賀陽正弘

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 今日ご紹介するおススメ本は 「頭がよくなるユダヤ人ジョーク」烏賀陽正弘です! ユダヤ人のジョークおもしろいです、さすがです(笑 アメリカンジョークと比べるとブラック感が少なく、知的で、言葉遊び・言葉選びが上手であると思います。 ユダヤ人は長い間、…
「人と違うことをやれ!④」堀紘一 おすすめ本

「人と違うことをやれ!④」堀紘一

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 おすすめ本「人と違うことをやれ!」紹介しています。 今回、最終章です!! ★人と違うことをやれ!/れなブログ★ 9 テレビを見るより“読書”をしよう 優秀な経営者はまず例外なく読書家である。 有能な社長とその他の役員との違いは、読書量である。雨で…
「人と違うことをやれ!③」堀紘一 おすすめ本

「人と違うことをやれ!③」堀紘一

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 堀紘一さんの「人と違うことをやれ!」ご紹介しています。 生き方・ビジネスにおいて大切な心得を教えてくれる一冊です。 ★人と違うことをやれ!/れなブログ★ 5 予測不可能な未来への備え方(以下の2点) ●自分の得意技を徹底的に磨け! 個人主義的な生…
「誕生日大全」サッフィ・クロフォード他 おすすめ本

「誕生日大全」サッフィ・クロフォード他

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 今日ご紹介するおススメ本は サッフィ・クロフォードとジェラルディン・サリヴァン共著の「誕生日大全」です! ★誕生日大全/れな図書館★ 自分の誕生日のところ読みましたが、すごく当たっていておもしろいです!! この本には、366日の誕生日ごとに以下の…
「ゼロ③」堀江貴文 おすすめ本

「ゼロ③」堀江貴文

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 堀江貴文さんの「ゼロ」最終章です!! 堀江さん、知れば知るほど人間味溢れていて気になるーー ★ゼロ 堀江貴文/れな図書館★ ●自分の人生を生きず、親の望む人生を生きることが親孝行だとは思わない。 もし親孝行という言葉が存在するのなら、それは一人前…
「ゼロ②」堀江貴文 おすすめ本

「ゼロ②」堀江貴文

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 ホリエモンが出所後、初めて執筆した本「ゼロ」紹介しています。 ★ゼロ 堀江貴文/れな図書館★ <ビジネス・仕事について> ●チャンスとは誰にでも平等に流れてくるものだ。目の前に流れてきたチャンスに躊躇なく飛びつくことができるか。 ●僕は就職してサ…
「ゼロ」堀江貴文 おすすめ本

「ゼロ」堀江貴文

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 今日ご紹介するおススメ本は ホリエモンこと堀江貴文さんの「ゼロ」です! 出所後に初めて執筆した本で、 それまであまり語られなかった自身の生い立ちや両親のこと、当時の心境などが綴られています。 ★ゼロ 堀江貴文 / れな図書館★ ●隠すことでもない…
「世界の大富豪2000人が教えてくれたこと⑤」トニー野中 おすすめ本

「世界の大富豪2000人が教えてくれたこと⑤」トニー野中

こんにちは!renananaこと、伶奈(れな)です。 いよいよ、最終章ですー! 6つ目の秘密とは… ★世界の大富豪2000人が教えてくれたこと/れな図書館★ 【世界の大富豪2000人が教えてくれたこと】 第6の秘密「大好きなことをする」 ●何よりも大切な時間を確保するために、人を雇う(料理人や家政婦…